公開日: |更新日:
日本最大級のホテル特化型リートとして知られるジャパン・ホテル・リート投資法人の特徴や基本方針、成長戦略、各種投資データなどを紹介します。
ホテル特化型の不動産投資信託(J-REIT)として、中長期的に着実な成長と安定した収益確保を念頭に置いた資産運用をすることを、投資の基本方針としています。
外部成長戦略、内部成長戦略、財務戦略の3つがあります。外部成長戦略は国内や訪日外国人レジャー客から需要が高いと期待されるエリアを絞り込んでいます。具体的には北海道、東京、大阪・京都、福岡、沖縄エリアで、その中でも高い競争力を持つホテル用不動産等を投資対象にします。
フルサービスホテルやリゾートホテルは参入障壁が高いため重点投資対象としており、リミテッドサービスホテルや宿泊特化型ホテルは築年数、ロケーションや客室構成などあらゆる条件を考えた上で選別します。
内部成長戦略としては成長期待の高いホテルへの戦略的CAPEX(価値を高める資本的支出)を行い、賃料引上げや運営委託報酬の削減、効率的なホテル運営体制構築などアクティブ・アセットマネジメント戦略の方針を打ち出しています。
また財務戦略としてホテル賃借人の信用力の分析や収益管理の強化、資金調達手法の多様化、金融機関との関係強化により財務体質をより強固にする施策が練られています。
ジャパン・ホテル・リート投資法人は、様々なホテルを保有しています。各ホテルの特徴を紹介していきます。
お台場にある「ヒルトン東京お台場」は、都心の主要駅や羽田空港からのアクセスが良好で、周囲には観光スポットやショッピング施設がたくさんあります。すべての客室は33㎡以上あり、部屋からは美しい海の景色が広がるオーシャンビューが人気。ホテル内には会議室、フィットネスセンター、プール、スパなども揃っていて、観光だけでなくビジネスにも便利です。
JR新浦安駅とペデストリアンデッキで直結し、東京ディズニーリゾートのある舞浜駅まで1駅3分の利便性の高いロケーションに位置しています。小さなお子様をもつファミリー向けのコンセプトルームから、カップル向けのダブルルームまで多彩な客室を用意しているため、利用シーンに合わせてお部屋を選択することが可能です。東京ディズニーリゾートのパートナーホテルにもなっており、ホテル内でパークのチケット販売やパークまでの直行シャトルバスが運行されているなど、東京ディズニーリゾート利用の宿泊者向けの利便性があります。
沖縄本島中部の自然豊かな読谷村にあり、目の前には県内でも特に透明度が高い「ニライビーチ」が広がっているホテル日航アリビラ。スペイン風のデザインホテルで、全室43㎡以上の広さを持ち、さまざまなレストランも用意されています。ビーチでは、さまざまなマリンスポーツが楽しめるほか、潮の変化により異なる海の景色も楽しめます。
札幌市にある全国的にも有名な繁華街「すすきの」の中心に位置しています。北海道観光の拠点として最適なロケーションです。全客室がツインまたはダブルの客室構成となっており、レジャー利用だけでなく、ビジネスシーンでの利用にも最適です。
京都駅から徒歩1分という絶好の立地にあり、観光やレジャーに最適なイビススタイルズ京都ステーション。京都駅から京都各地へのバスも出ているので、ビジネス利用にも便利な立地です。客室数が多く、朝食はビュッフェスタイルで京風料理を楽しめます。
JR博多駅から徒歩4分に位置しており、福岡観光やビジネスの拠点として最適なロケーションです。客室は全室2名以上の利用が可能。福岡は、オフィスビル・商業施設が集積する九州エリアの中枢都市であり、博多駅前においては大型商業施設が新規開業し、利便性・集客力が向上しています。
2023年12月期(第24期):投資口1口当たり3,015円(期間 2023年1月1日~2023年12月31日)
予想分配金(第25期):投資口1口当たり3,815円
51件
※2024年7月31日現在
453,108百万円
※2024年7月31日現在
232,708,699,409円
※2024年7月31日現在
短期借入金:なし
長期借入金:170,331百万円
※2024年7月31日現在
34,900百万円
※2023年4月11日現在
会社名 | ジャパン・ホテル・リート・アドバイザーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート |