公開日: |更新日:
東京は不動産投資の一環であるホテルコンドの投資先として適しているのか、また東京には実際にどのような物件があるのかを紹介しています。
不動産投資先を決める際の指標の一つとして「地価」があげられます。国土交通省が発表したデータによれば、東京都の用途別対前年平均変動率は商業地で平成30年5.4%だったのに対し平成31年は6.8%と大きく伸びています。
また平成31年・令和元年に東京都を訪れた外国人旅行者数は約1,518万人(対前年比6.6%増)、日本人旅行者数は約5億4,316万人(同1.2%増)となっています。
外国人観光客は滞在日数も長く、今後更なるホテルの稼働率の上昇も期待できます。東京はホテルコンドの需要も高まることが予想され、不動産投資先としても非常に魅力があるでしょう。
【参考サイト】
国土交通省:用途別対前年平均変動率[PDF]
東京都;平成31年・令和元年東京都観光客数等実態調査